厳しい寒さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
年末年始に山梨県の実家に帰りました。 せっかくならおいしい海鮮を食べたいと思い、
静岡県の沼津港まで買い物に行きました。 途中で立ち寄った御殿場のアウトレットから見た富士山がとても美 しく、ついつい撮影。
まだ山梨県民だった10年前は富士山を見て感動することなんてな かったのに・・・
長野県に住み多くの山々を見ましたがやっぱり富士山はどこか特別 な気持ちになります。
いつかは富士山に登ってみたいです。 (担当:山部)
寒波がやって来たり、さって行ったり、気温差がある日が続きますが、少しづつ春が近づいてきております。皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日はビートルズと同時期にイギリスではなくアメリカで活躍していた、ボブ・ディランについてお話致します♪皆様がちゅー信を読まれるタイミングでは、ボブ・ディランの映画も公開されていると思います。そんなボブ・ディランですが、近年はこれまでの曲中の歌詞が評価され、ノーベル文学賞を受賞していたり、音楽活動もまだまだ現役でやっており、音楽家としてのキャリアは凄まじいです!元々は1962年にフォークシンガーとしてデビューしており、その後、ビートルズや主にジョンレノンとの交流や影響も受けながら、ロックンロール的なサウンドも取り入れていきます。面白いのが、同時期にジョンレノンは逆にフォークソング的な要素を取り入れており、お互いが刺激を受け、音楽性に取り入れているところです。メロディーが優しく聞きやすいですし、詩的で考えさせられる歌詞も素敵です!!